良い宇宙人と悪い宇宙人 NO 5481
千成(せんなり)記
「ソラ情報」です。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20120906000831
2012年9月6日(木)
エジプトの石のタライ?
イギリスの大英博物館 何のための石器か長い間わからなかったのですが、この石のタライが回ってこの上で人間の赤ちゃんが創られたと言葉になっていました。
ギリシャにも似たものがありました。
↓
2012年9月5日(水)
ミナノモノとミナノコ
ギリシャの博物館
さらに小さなモノが下に並べてあります。
原子に並びなさい。
エジプトの石の洗面器?のようなものと同じで、「この中で原子たちはこのようにきちんと並びなさい」と教えています。
そしてこの中で何かが生まれたようです。
今のところ赤ん坊が生まれたのですとは言葉になります。
イシジンの一種
ギリシャ文明より古いといわれる文明で、ギリシャ郊外の博物館です。
一反木綿というソラ飛ぶものが日本でも有名ですが、似ています。
読者の夢で
「ソラから下を見ると、一反木綿のようなものが沢山飛んでいて、それがとてもいとおしいという思いで見ていた」
と報告がありますが、シリウス関係のかたのようで、長方形でシリウスがイシカミと協力をして創ったイシジンと思われます。