良い宇宙人と悪い宇宙人

Google



NO 5625   

お知らせ役 | お知らせ | お汁、ラオスのジャール平原の石壷 | おうけつ(甌穴)  | オオサンショウウオ 


千成(せんなり)記

ソラ辞典よりです。


http://sora.ishikami.jp/jiten/index.php?id=20040906212254

お知らせ役

ソラのものやイシカミのことを何らかの行動や現象でお知らせ すること。

自然災害、病気、事件、事故などで亡くなることは、その人のイシキが自ら望んでお知らせ役を買って出ていることもある。

又、早く別の人生に生まれ変わりたいと思っている人は、災害を利用して早く向こうへ連れて行って欲しいと頼む場合もあるそうです。


http://sora.ishikami.jp/jiten/index.php?id=20040906212355

お知らせ

イシキや肉体の細胞あるいは、ソラのものやイシカミのロボットなどから、何か知らせたいことがあり起こること。

夢、サイン(サイン参照)、体の変調などでお知らせされることがある


http://sora.ishikami.jp/jiten/index.php?id=20030928174951

お汁、ラオスのジャール平原の石壷

イシカミの身体の穴からでてくる汁で、イシカミの分身の巨人に栄養を与えていた。

巨人の首の後ろに管があり、イシカミの穴に差し込んで栄養をとっていた。

白い汁や、黒い汁があり、アーチーズ公園にはそのお汁で平べったいお餅のようなもの作り、石塔の上に乗せてあるのをよく見る。

アメリカやオーストラリアに岩の中腹に一列に並んで穴が空いているのがあるが、それからお汁を吸収していたと。

イシカミの穴は次第に汁も出なくなり巨人は途絶えた。

アザラシなどのお乳の形と成分は似ている?


2006年2月12日追記

イシカミの穴からお汁が出なくなった後は、イシカミの身体で石組をして そこから溶け出る汁を飲んでいたようです。

ラオスのジャール平原のイシカミは、巨大な石壷を作り、石の溶けた成分のお汁を作っていたようで、3mからの大きな石壷などが687個もあるそうです。

人間から見ると、白い汁はお酒を飲んでいると思えたようで、、巨人がお酒を飲んでいたという伝説が残っています。


http://sora.ishikami.jp/jiten/index.php?id=20031016191621

おうけつ(甌穴)


「穴(甌穴)の中に丸い石が入ったものをなぜ作ったかと言うと、宇宙の中の地球をあらわそうと思ったのです。

地球は丸くて回っていること、地球より大きな宇宙の中にあること,そして地球に似た丸い星が他にもあることをあらわしました。

丸い石は私が丸めて入れておきました。

くぼみに石が入って水流だけでそのように丸くなるのであれば,世界中のどの川にでも沢山出来るでしょう。

それほどたくさんありますか?」


http://sora.ishikami.jp/jiten/index.php?id=20070309195533

『オオサンショウウオ』

オオサンショウウオ = 射手座から送り込まれた動物で、こういう形のイシカミもいた。

日本列島はオオサンショウウオに似せて創られたそうです。