蚕ノ社パワースポットIn京都と三柱鳥居の神秘とは?アクセス方法と合わせて紹介

 

蚕ノ社のパワースポットIn京都の情報と歴史やアクセス情報

周辺おすすめスポットについてまとめてみましたのでご覧ください。

 

 

スポンサーリンク

蚕ノ社とは?パワースポットIn京都


 

蚕ノ社とは京都市右京区太秦の住宅地の中に建つ神社です。

 

正しくは木島座天照御魂(このしまにますあまてるみたま)神社と言い

略して木島神社とも呼ばれています。

 

創建時期はわかっていませんが、かつてこの地の勢力者であった

渡来系氏族の秦氏が水の神・ムスビの神を祀ったのがはじまりとされています。

 

 

本殿の東側には織物の神様を祀る養蚕(こかい)神社があります。

 

養蚕・機織・染色の技術に優れた秦氏に縁が深いことから“蚕ノ社”と呼ばれ

今でも、秦氏にあやかり製糸業者や染色業者の参拝者が多く訪れるそうです。

 

蚕ノ社の象徴的な建造物と言えば全国でも珍しい三柱鳥居があります

 

 

なぜこのような形をしているのか?

見ればみるほどに不思議なオーラを放つ鳥居です。

 

そして、この鳥居は京都御苑内の厳島神社の唐破風鳥居

北野天満宮の伴氏社の鳥居とともに京都三珍鳥居のひとつと言われています。

 

 

蚕ノ社にある三柱鳥居の神秘


 

蚕ノ社のパワースッポットとしても有名なのが三柱鳥居です。

 

元糺の森”と呼ばれる深い森に囲われていて

かつてはこの鳥居の下に“元糺の池”が湧き出ていました。

(現在は柵があり近づくことはできず、池は枯渇し地面がむき出しになっています)

 

「糺す」には「正しく直す」や「誤りを直す」をいう意味があり

この元糺の池は、罪や穢れの身から心を清める禊の場であったとされていました。

 

その事からか、この池に手足を浸すと諸病にかからないという言い伝えがあります。

現在でも夏の神事、土用の丑の日にはポンプで地下水を汲み上げて満水にするそうです。

 

 

この鳥居の中心には石が積まれた神座があり、ここを宇宙の中心とし

四方より拝むことができるよう建てられたと言われています。

 

また、その他にも次のような説も考えられています。

 

スポンサーリンク

その他の様々な説

■説1

三柱鳥居の向きが秦氏と関係のある“下鴨神社”“伏見稲荷神社”“松尾大社”の方向を示している

■説2

“伏見稲荷神社”や“松尾大社”は秦氏が創建した神社である。

■説3

“下鴨神社”の“賀茂氏”とは姻戚関係にあり、また下鴨神社の「糺の森」は

「元糺の森」からうつされたとも言われており

この鳥居の方向が結ぶ3つの神社はすべて秦氏と関係があるとされている節。

■説4

隠れキリシタンの信仰

三柱鳥居が三方どの方角から見ても中央で交わることから

キリスト教の教理「三位一体」を表していて

隠れキリシタンが神社の鳥居の形を借り信仰していたという説。

 

 

これ以外にもまだまだ様々な説が沢山あり

現在も謎が残っているため、ミステリースポットとしても有名となっています。

 

 

そんな蚕ノ社の様子を動画で少し見てみましょう



 

蚕ノ社へのアクセス方法

蚕ノ社への電車、バスのアクセス方法はこちらです

 

電車でのアクセス

JR嵯峨野線「花園」下車徒歩7分

京都市営地下鉄東西線「太秦天神川」下車徒歩5分

 

バスでのアクセス

京都駅前から 京都バス71.72.73.75.81.83系統「太秦天神川駅前」下車徒歩5分

四条河原町・京阪三条から 京都市営バス11系統「蚕ノ社」下車

参考URL:http://www.kyotobus.jp/

 

 

ちなみに、蚕ノ社には駐車場はありません。

 

蚕ノ社パワースポットIn京都の周辺おすすめスポット

蚕ノ社に行く際に合わせて行きたい

おすすめ周辺スポットをご紹介したいと思います。

 

広隆寺

 


出典:http://bell.jp/pancho/travel/taisi-siseki/temple/koryu_ji.htm

 

蚕ノ社から徒歩15分ほどにある広隆寺は秦氏の氏寺でもあり

平安京遷都以前から存在した京都最古のお寺として有名です。

 

推古天皇11年(603年)秦河勝が聖徳大使から仏像を賜わり本尊として建立しました。

日本の国宝第一号に指定された弥勒菩薩像があり、飛鳥時代を代表する仏像です。

 

また、泣いているように見える顔立ちから

「泣き弥勒」の名で親しまれている国宝の菩薩像や

法隆寺の夢殿に似ている単層八角円堂の国宝の桂宮院も見どころです。


 

東映太秦映画村

蚕ノ社から徒歩10分ほどにある東映太秦映画村は

日本のハリウッドとも呼ばれる映画の町です。

 

ここは、子供から大人まで楽しめるアミューズメントゾーンとなっています。

 

江戸時代の街並みが再現された時代劇のセットでは

撮影が行われていて迫力ある立ち回りが見られますよ。

 

その他にもショーやイベントなどが充実しています。

 

お化け屋敷や忍者屋敷、トリックアートなど

近年次々に新たな見どころが増え、人気のスポットとなっています。

 



 

 

 

まとめ

宇宙の中心、神の降りる場所と言われる三柱鳥居。

ここには独特な磁場があり、気が引きしまるような神秘的なパワーを感じる場所です。

 

太秦を代表するパワースポットの地へそのエネルギーを体験しに訪れてみるのはいかがでしょうか。

 

 

また、京都には他にも様々なパワースポットが多く点在しています。

自分にあったパワースポットが必ず見つかりますよ(^^♪

 

こちらの記事では京都にあるパワースポットを沢山紹介しています

?京都パワースポットのおすすめ10選!京都ランキング編(さらに追加中)

 

レビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

レビューを投稿する

平均:  
 0 レビュー


【この記事はいかがでしたか?】

う〜ん。もう少し普通かないいね!最高です! (6 投票, 評価平均値: 4.17
)
Loading...

スポンサーリンク